ブログ

マクロンのビジョン「グレイトカンパニー」を目指す
スタッフの日常や研修会の様子などをブログにてご紹介!

予防管理型システム構築スクール2回目レポート

先日は予防管理型システム構築スクール2回目が開催されました。
足場の悪い中ご参加いただいた皆さまには感謝申し上げます。

さて、今回は「初診時カウンセリング(後編)
基礎資料収集」をテーマに研修がスタートしました。

前回の続きとして問診票の見方を詳しく学んでいきます。
どこの医院様にもある問診票。
これを最大限に活かす方法やポイントを丁寧に教えられていました。

実習では、そのポイントをふまえてカウンセリングの練習を行いました。
実際の現場でも今回練習した事が役に立てれば嬉しいです。

そして、カンファレンスの行い方やポイントも学びました。
カンファレンスは、院内での情報の共有化はもちろん、
スタッフ1人ひとりのスキルアップにも繋がります。

徳永先生は現役時代、このカンファレンスの時間がとても
好きだったそうです。
ドクターの目線、衛生士さんの目線で見るところは全く異なり、
様々な発見があってとても楽しいとお話されていました。
内容が分かれば、カンファレンスは楽しくなるとのことです。


カンファレンスに限らず、色んな目線で物事を見ることは
大切だなと、私も運営をしながらこっそり学びました(笑)



次回もどんな学びがあるか楽しみです。


古家

ブログ用

リーダー育成3回目レポート

先日は、リーダースタッフ育成塾第3回目が
開催となりました。
今回の研修内容としては、前回の最後にワークで行った
SWOT分析のおさらい、そしてハートビーイングです。

いつもに比べワークが中心の研修会となりました。
各テーブルのチームに分かれて模造紙にGood WordsやBad Actionなどを
記入していただきました。
3回目ということもあり、みんなワイワイと温かな雰囲気で
とても仲良くなっているようです。

ワーク中

記入用紙が仕上がってからは、各チーム発表していただきました。
発表の仕方は様々で中には実践しながら発表するチームも!
この研修を楽しんで受けていただけているので運営側としても
とても嬉しいです。

発表

最後に講師の徳永はこのような事を言っておりました。
「リーダーはどんな状況であっても楽しむ能力が必要です。」
確かに、ムッとした感じの悪い人よりも楽しんで業務にあったている
人が近くにいた方が仕事はやりやすいですよね。
リーダーとして良好な環境づくりに必要な能力の一つだと
今回学びました。

また次回、どんな学びがあるか今からとっても楽しみです。

古家