共創レポート

共創レポート⑫

共創レポート第12話です。
前回は「予防管理型システム構築の後半」と題して、目標管理ミーティングの
これまた前半の部分「行動管理」についてお伝えしましたが、今回は後半の「数値管理」
についてお伝えします。

————————————————————————————————————————–

数値管理は、大きく「プロセスの管理」と「業績の管理」の二つに分けられます。
つまり「過程と結果の管理」です。

まずは、プロセス管理からですが…
プロセス=「過程」
過程=物事が進行・変化・発展していく一連の道筋

私のコンサルティングの肝である「患者様を来院者に変える」は、患者様の
プロセスを管理することと言えます。
患者様=口腔内に不都合を感じてから来院される方
来院者=一生自分の歯で健康に生活をする考えで定期健診に通院される方

患者様と来院者の違いは、「健康(口)に対する考え方」つまり健康に対する価値観の違い
にあると思われます。

有名な格言
考え方が変われば行動が変わる、行動が変われば結果が変わる、何かを変えたければ、
まずは考え方を変えることが大事である」

価値観=ものの見方・考え方、お金と時間を使う優先順位

であれば、患者様が初めて来院され(初診日)、治癒されるまでの間に、
健康に対する考え方(健康価値観)を高めることが出来れば、定期来院者は増えるという
簡単なメカニズムです。

つまり、プロセス管理とは、患者様を来院者に変えるカウンセリング(情報提供)を
どれだけ行ったかという数の管理となります。

以下の管理シートにて係数管理し、ミーティング時にシェアします。


 

A医院とB医院では、どちらの医院が伸びるでしょうか?
【A医院】
・新患数………………………………40名
・初診時カウンセリング……………3名
・基礎資料収集………………………2名
・カンファレンス……………………0名
・セカンドカウンセリング…………0名
・むし歯のカウンセリング…………1名
・歯周病のカウンセリング…………8名
・補綴コンサルティング……………実施数5名、自費同意数1名、同意率20%、契約金額11万円
・リコールオリエンテーション……実施数2名、次回予約0名
・定期健診……………………………予定者数30名、来院者数9名、予防率30%
・予防移行率…………………………対象者数100名、予防移行数2名、移行率2%
(※参考…中断者数68名、継続20名、終了10名)

【B医院】
・新患数………………………………40名
・初診時カウンセリング……………38名
・基礎資料収集………………………36名
・カンファレンス……………………8名
・セカンドカウンセリング…………20名
・むし歯のカウンセリング…………28名
・歯周病のカウンセリング…………30名
・補綴コンサルティング……………実施数20名、自費同意数5名、同意率25%、契約金額110万円
・リコールオリエンテーション……実施数25名、次回予約20名
・定期健診……………………………予定者数100名、来院者数90名、予防率90%
・予防移行率…………………………対象者数100名、予防移行数32名、移行率32%
(※参考…中断者数18名、継続25名、終了25名)

素人でも一目瞭然です。
このプロセス管理で、患者様ではなく、スタッフの医院プロジェクト(予防管理型歯科医院創り)
に対する取り組む姿勢(モチベーション=医院活性化)も測れます。

私の仕事は、いかにこの数値を上げていけるかが第一段階です。
毎月の訪問時に「今月も“健康と幸せの情報発信”を頑張ろうね!」と鼓舞しております(笑)

——————————————————————————————————————————-

次回は、業績(結果)管理についてお伝えします…